Works

施工事例

広島市安佐南区伴南外壁塗装 屋根塗装 H様邸

外壁塗装 屋根塗装 広島市
BEFORE
AFTER

リフォーム内訳

Comment

お客様のご希望・お悩み

塗装だけでなく壁のひび割れなどを直して欲しい。
今の色が少し重たいので明るくさわやかなグリーン調のイメージに変えたい。

リプルクリエイトからのご提案

じっくりと外壁と屋根の調査をさせていただいたところ、おっしゃられる通りお庭側の壁の一部がひび割れていて
中に水が入っている状況でした。
その他にも幕板という部材が雨で少し傷んでいましたのでこちらの保護の
ご提案をさせていただきました。
※幕板とは外壁の中央部にある帯状の板。

ビフォー

元々の色はもっと明暗がはっきりしていたようですが色褪せてしまったことから
くすんだように見えました。
奥様のご希望はとにかく今より明るくしたいとのことでした。
玄関周りを彩っているアイビーが藻の発生の原因になっていました。
痛み始めた幕板の画像です。
この部材は今や欠陥品とよんでも良いくらいの建材です。
誤った設置方法を行われたお家では、ほとんどこのように傷んでしまいます。
一旦腐朽し始めたら何度塗装を行ってももう直せません。
手元に100%集中できるしっかりした足場を組んで作業しました!
パイプ足場は危険です。

アフター

奥様が強く望まれていた淡いグリーンのワンポイントが効いた素敵なお家になりました。
とても爽やかで明るいお家になりました♪

お客様の声

壁にコケが生えていたのと耐用年数のことを考えて質の高いプランの外壁塗装にしていただきました。
色を決めるのも何度も会社に行って打ち合わせをしながら決めたので不満はありません。
ありがとうございました。

担当者の声

広島の中でも伴南(こころ)は塗料の選択にシビアになる地域ですので色々と考えました。
奥様とスタッフ共々交えてあれでもないこれでもないとシミュレーションしてみたのが
とても楽しい思い出として残っています。
ほぼカラーシミュレーション通りに仕上げられるのが他社には真似できない当社の自慢です。
ありがとうございました♪

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。