ブログ
Blog

ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 広島市における外壁塗装の助成金について【令和5年2月最新情報】

外壁塗装をする際どこに一番お金をかけますか?

お知らせ 他社で見積もりを取られている方へ 住宅塗装 塗装工事 外壁塗装 外壁塗装 佐伯区 外壁塗装 広島市 外壁塗装 廿日市市 屋根塗装 屋根塗装 広島 屋根塗装 廿日市市 弊社の強み 新着情報

☔です‼ザーザーです‼

鼻声が大分よくなったまり氏です‼

週末から来週にかけて、天気が回復しますようにぃ(>_<) お願いします‼

外壁塗装工事後、お客様に残るものは何かわかりますか🤔??

外壁塗装をする際に、塗料代、足場代、職人さんのお給料、

アフターフォローや会社を経営していく為にいただく経費がかかります。

工事が終わり、足場を解体し、職人さんともバイバイしたら

残っているのは、塗装されたお家ですよね🤗

じゃあ外壁塗装をする際に、どこにお金を一番にかけたらいいのか。

むしろかけるべきなのか。です‼

塗装会社からすると、短いスパンで何度も足場を建てて

塗装をしてもらえるとありがたいです‼

でもそれは、お客様目線ではないです。

また消えてしまう足場代、職人さんのお給料、

アフターフォローや会社を経営していくためにいただく経費を払うなんて

私が言うのもなんですが、もったいないと思います。

その時払うお金は大きくなってしまいますが

一回で済むかもしれないであろう外壁塗装代を

少し安いからと言って、2回も3回も払う方がもったいない!

今では40年の超耐候性塗料もあるんです‼

          

         レジリエンスウレア

             ↓

コストパフォーマンスがいいのは

一回の塗装で長持ちする方が、明らかです‼

では何を信じて、その長く持つ塗料が良いといえるのかです!

・聞いたことある名前だから

・世に出回っているから

・凄くシェアされているから

…ではないと思います。

リプルがおススメするペイントラインの塗料は

機械の中に入れて実験されているものとは全く違います!

ペイントラインの塗料は、自然劣化要因(高温多湿、日射量、海塩粒子など)が本州の3倍以上と言われている

宮古島の暴露試験場で実験されています。(違う会社の塗料もあります)

その結果ももちろん提示してあります。

無機塗料も色々ありますが、リプルがおススメする

ペイントラインの無機ハイブリットチタンガードは

無機成分が60%も入っています。

他社の無機塗料は15%程度だそうです。 凄くないですか⁉😱

大事なことは、これから何年その家に住みたいのかなので

10年しか住まないのに無機塗料はいらないですし、

長く住むなら30年の無機塗料、もしくは40年のレジリエンスウレアなのか。

耐用年数10~12年の塗料を30年で2~3回塗り替えるより

30年持続する塗料を一回塗った方がコストは安くなりますよね🤗

つまり、30万の塗料費用の違いよりも、数十年に一回の

足場代、塗装をする上でかかる工賃を省略できた方が

コストカットにつながるという計算になります!

提案されている塗料が、どこの何で

なぜその耐久年数と言われているのか

補償内容もしっかり確認必須です‼

私がいつも言っている

安いには必ず訳があり

高いには必ず理由があります。

川岡が絶対の自信を持って

ペイントラインの塗料をお勧めします‼気になる方は

是非お問い合わせください😊

公式ラインがありますので

そこから簡単にお問合せできます😆

40年超耐候性塗料が気になる方も是非お問い合わせください(*^-^*)‼

******************************************

リプルクリイトといいます。

広島市内で多くの支えを頂きながら

屋根・外壁といった外観リフォームを主体に

活躍しております。

海あり山ありの広島市という立地条件において、

外壁塗装や屋根塗装・屋根カバー工事などを

豊富な経験を元にして施工をさせて頂きますので

宜しくお願い申し上げます

#広島市 #廿日市市#広島市の塗装 #廿日市市の塗装

#屋根塗装 #外壁塗装 #ドローン #空撮

✅ホームページ https://www.omoiai.com 

✅ユーチューブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCXVLe9b61g_c_m0y09PkY5A 

✅フェイスブック https://www.facebook.com/ripplecreate/ 

✅インスタグラム https://www.instagram.com/ripple_create/

 ■五日市本店:

広島市佐伯区八幡2丁目26-31 扇ビル1階 

■廿日市無人ショールーム:

廿日市市宮内1498コーポラス針田1階

フリーダイヤル:0120-061-817 

電話:082-942-2875 FAX:082-942-2879 

******************************************

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。