ブログ
Blog

ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 広島市における外壁塗装の助成金について【令和5年2月最新情報】

社長に同行してきました!

お知らせ 住宅塗装 塗装工事 外壁塗装 外壁塗装 佐伯区 外壁塗装 広島市 外壁塗装 廿日市市 屋根塗装 屋根塗装 広島 屋根塗装 廿日市市 弊社の強み

昨日は社長に同行させていただき

足場に上がってきた、まり氏です!

最近はまり氏と呼ばれるようになりました(笑)!

昨日は風が強く髪を振り乱しながら

社長を見守っていました(笑)

風が強いせいで、足場は揺れるし

ネットもパタパタとなびいてたけど大丈夫でしたー!

さすがに屋根は、風がないときに挑戦してみます😂✨

凄く寒くて、耳も冷たくなり耳当てが欲しいくらいでしたが、

冬はあんなんもんじゃないよ!まだまだよ!!と社長が言ってて

職人さんは、夏は倒れそうになるくらい暑いし

冬は手がかじかむくらい寒い中で

手抜きをすることなく、しっかり作業される…

神です✨✨さすがです!!

昨日の作業でも社長をみていると、儲けということを

忘れているのか?

と思うくらい、お客さんに見えない箇所でも

これをしておいた方が錆びにくいけ!

といって

自分の仕事に追われている中、作業に出たりしていて

中々社長のタスクが終わりません(笑)

それでも、リプルを選んでくださったお客様の

喜んでくださってる顔を見ると、嬉しくなっちゃう社長なので

私たちも力になれるよう頑張ります😁✨

やっぱり、お客様の喜ばれてるの見ると励みになります😊😊

リプルが施工したお家が長持ちして

お客様に喜んでもらいたい!

その気持ちを胸に、プライドをもって

工事をさせていただいてます!!

手抜き工事などありえません😤

手抜きするくらいなら、その工事は受けん!!と

言ってました(笑)

比較サイトなど、ありえないほど安く見積もりが出たり

物価が上がっているのに安く工事ができるてことは

おかしいんです!

三回塗りますよーと言い、一回しか塗らない。

薄めて塗る。

手抜きなんかいくらでもできるようで

昔の話ではなく、今の時代もあるようです…

だからこそ、自分が信じれる会社を探す!です!

中々難しいですが、安い買い物ではないので

後悔はしたくないです(;_:)私は(;_:)

リプルにお願いしたい!

と思ってくださるお客様、ОBのお客様も同様に

これからも関わらせていただけたらなぁ✨と思います!!

何か気になる事などございまいたら

遠慮なくご連絡ください(*^-^*)

公式ラインもやっておりますので

リプルクリエイト ライン と検索すると

リプルクリエイト ラインオフィシャル と

でてきますので、追加をお願いします!

そこからお問い合わせも出来ますので

よろしくお願いします☆

******************************************

リプルクリイトといいます。

広島市内で多くの支えを頂きながら

屋根・外壁といった外観リフォームを主体に

活躍しております。

海あり山ありの広島市という立地条件において、

外壁塗装や屋根塗装・屋根カバー工事などを

豊富な経験を元にして施工をさせて頂きますので

宜しくお願い申し上げます

#広島市 #廿日市市#広島市の塗装 #廿日市市の塗装

#屋根塗装 #外壁塗装 #ドローン #空撮

✅ホームページ https://www.omoiai.com 

✅ユーチューブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCXVLe9b61g_c_m0y09PkY5A 

✅フェイスブック https://www.facebook.com/ripplecreate/ 

✅インスタグラム https://www.instagram.com/ripple_create/

 ■五日市本店:

広島市佐伯区八幡2丁目26-31 扇ビル1階 

■廿日市無人ショールーム:

廿日市市宮内1498コーポラス針田1階

フリーダイヤル:0120-061-817 

電話:082-942-2875 FAX:082-942-2879 

******************************************

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。