Works

施工事例

広島市安佐南区伴南外壁塗装 K様邸

外壁塗装 広島市
BEFORE
AFTER

リフォーム内訳

Comment

ご依頼のきっかけ

弊社施工のお客様のご紹介とホームページを観てお問い合わせ頂きました。

お客様のご希望・お悩み

断熱塗料「キルコ」が気になる。
関東では人気で広島ではまだ知れていないが、いろいろ調べた結果断熱効果もあって塗ってみたくなった。

リプルクリエイトからのご提案

外壁の一部が雨で腐朽し始めていた部分の貼り替えも含めて、ご希望の断熱塗料をご提案させていただきました。
こちらの塗料「キルコ」は10年保証です。

ビフォー

既存壁はリシンでした。今回は断熱塗装をお選びいただいたので少し様子が変わると思います。

伴南という立地条件や、少し雨筋汚れや黒ずみが出ていることからしっかり洗浄させていただくお話をしました。

ベランダの外壁が腐朽しかけていたので問答無用で貼り替えました。

このようになった経緯は、施工不良です。
新築時にサイディングを貼った業者によって生じた不具合になります。
もしかすると見習い職人が何もわからず施工した恐れがあります。

今回はキルコという断熱塗装なのですが、こちら基本的に5回塗り仕様になります。
同じ断熱塗料ガイナは3〜4回塗りですが、工程が多いためこのようになります。
価格は当然ガイナより上がります。

下塗り1回・上塗り2回・トップコートにクリヤーとなります。

今回トップコートはスプレー塗装を行いました。
飛散が少なく仕上がりもヨシ。

アフター

全体的にマッディーな仕上がりになりました。
白でもなくアイボリーやベージュでもない素敵な色合いですね。

犬走りに赤いチップが敷き詰められていたのですが、今回白い石に変更しました。

随分明るくなりました。

全体の仕上がりです。いかがでしょうか。
少し夕日が陰っていますが上品で落ち着く期のある仕上がりになりましたね。

ベランダ床は塗装した上にデッキパネルと敷いて気持ちよくお洗濯ものが干せる雰囲気にしました。
すがすがしいですね。

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。