施工事例
外壁塗装だけでなくベランダ解体やテラス設置もお願いできる会社を探していました。

工事概要
住所佐伯区八幡
工期18日日間
工事内容
外壁塗装・ベランダ解体・テラス設置等
当初は「ベランダの解体」とのご相談でした。
塗装工事だけでなくお家全体の面倒を見てくれるところにお願いしたい。
ベランダの一部が欠損しているので安全面を考慮して撤去してほしい。

訪問営業を含めて2社に調査お見積りをお願いされていたのですが、いずれもベランダの解体は
他社に頼んでくださいと言われて困っておられましたので弊社にて解体とテラス工事を含めた
塗装工事をご提案させていただきました。
ビフォー

工事内容は外壁塗装とコンクリート製のベランダ撤去、屋根の増築にテラスや階段手すりの設置です。

コンクリートのベランダが古くなって所々爆裂(コンクリートの中の鉄骨が錆びて膨張する事で起きるコンクリートの落下)が起きていたので危ない所でした。
少し足を悪くされているお母様がいらっしゃるのでなおのこと撤去するべき部分でした。
アフター

ベランダを撤去した後は落下防止の格子手すりを設置して安全に配慮。 階下にテラスを新設しました。

※撮影時にお洗濯物があったのでマスク加工しました(^^;)。

内装面で困っていることがないかお尋ねしたところ、キッチンの換気フード(ファン)が古くなってゴーーと立てているとの事。
修理はできないため丸ごと交換しました。
とても静かになりました。

お母様が以前 階段からこけて怪我をされたことがあるという事をお聞きして、手摺の設置をお勧めしました。
余計なお世話かもしれないのですが、お怪我をされたお母様が自分の母だと思うと勧めずにはいられませんでした。

こうやって手を添えて歩けるので怪我の心配がかなり減ったと思います。
失礼だと思うのですが骨折はなかなか治りにくいですからね。

ボクもうれしいだワン!!
何度もご相談に乗っていただきありがとうございました。
他社は塗装しかできないと言われたのでリプルさんしかないと思いお願いしました。
色々気を使っていただいてありがとうございました。
余計なお世話を申し出てすみませんでした。
しかし結果安心に繋がったのとお母様にも喜んでいただけたので良かったと思っております。
これでベランダが落ちることも無くなったので安心してお洗濯物を干すことができますね!