他社から築10年を過ぎたらクリヤー塗装できないと言われていたので嬉しかったです

工事概要
住所 | 広島市安佐南区長束 |
---|---|
リフォーム工期 | 17日 |
参考価格 | - |
リフォーム内容 | 外壁塗装クリヤー |
お選びの塗料 | - |
ご依頼のきっかけ
HPを観たことがきっかけでお問い合わせ頂きました。
築10年を経過しているため他社からクリヤー塗装不可と言われ、現在の見た目を維持できないものかとご相談を承りました。
お客様のご希望・お悩み
今の風合いが気に入ってるので変えたくない。
出来ればクリヤー塗装がしたい。
クリヤー塗装が可能かどうか熟練者に診断してほしい。
リプルクリエイトからのご提案
I様のご相談にお応えすべく現地臨場し拝見させて頂きました。
既存塗膜の検査をしてみたところクリヤ塗装可能と判断いたしましたので自信を持ってクリヤ塗装をご提案させて頂きました。
築15年を過ぎた家でもクリヤ塗装が可能なケースがあるので、あきらめずに私どものような熟練者に観て頂くのが正解です。
ビフォー

このような状態の場合多くの業者が塗装後のトラブルを恐れて「クリヤー塗装不可」と判断します。
しかしリプルクリエイトでは「可能」と判断しました。しかも保証付きです。経験がモノをいいます。
お客様も喜ばれていました。

表面を取り繕うだけの“増し打ち施工”は後から剥がれてきたことがあるため弊社ではお断りしています。
弊社では正しく打ち替えることによって工事保証を発行しています。

一般的に塗料メーカーは保証をしませんが、こちらはメーカー保証が効く塗料になります。


幕板の塗り替えはトラブルが多いため必ずプライマーを下塗りしています。

アフター

勿論保証つき工事なので万が一のことがあればプロの信念をもって全額保証致します。


緑色がかかっていた外壁はもはや跡形もありません。

もし、築10年を経過しているからという理由だけで大理石調の部分を色で塗りつぶしていたら残念なファサードになっていました。

カタログ数値や築年数でクリヤー塗装をあきらめるように言われた方がいらっしゃいましたらリプルクリエイトにご相談ください。

お客様の声
クリヤー塗装をあきらめるしかないかと思っていただけに嬉しいです。
心配していた色むらも無くて安心しました。ありがとうございました。
※施工後インタビューより
担当者の声
入念な下地調査と長年の経験による判断が正解でした。
保証付きの工事なので確実性がないと実行できない塗装工事でした。
ありがとうございました!