Works

施工事例

広島市佐伯区観音台外壁塗装 屋根塗装 H様邸

外壁塗装 屋根塗装 広島市
BEFORE
AFTER

リフォーム内訳

Comment

お客様のご希望・お悩み

もっとも重要視するのは品質。
安くて速い工事ではなくじっくり丁寧な施工とプランの提案を希望。
そのうえで内容や人柄を見てから決めたい。

リプルクリエイトからのご提案

あまり艶がない仕上がりをご希望とのことで
艶を抑えた超低汚染の防藻フッ素樹脂の高品質なプランを含めたご提案を
3種類ほどご用意させていただきました。

ビフォー

既存の壁はアクリルリシンという仕上げになっており、防水効果も消失して煤カビや藻が発生し始めていました。
ところどころひび割れが散見。
防水処理をさせていただきました。
藻の発生状況。 日当たりが悪く風の通りも少ない壁に藻が発生します。
これを洗浄だけで済ませた場合、再び藻が発生する可能性が高いため殺菌処理をさせていただきました。
ガルバリウムの水切り板金も色あせてライトブラウンになってしまっていたので塗り替えです。
屋根は色あせが著しくなっており、煤カビが多く発生していました。
こちらも洗浄を行った後に殺菌処理させていただきました。
下野には煤カビだけでなく藻の発生も見受けられました。

アフター

1色だった外壁カラーをツートンに塗り替えて素晴らしい仕上がりになりました。
カラーのほうはご夫婦でシミュレーションされつつ納得いくまで吟味されたオーダー色になります。
玄関タイルから駐車場の床も洗浄して新築のような仕上がりに。
壁だけでなく屋根や破風なども全てフッ素樹脂塗装になっており10年保証となります。
高圧洗浄を行った後はスプレーを用いた殺菌を行ったうえで塗装作業に移行しました。
屋根の仕上がりです。 痛んでいた屋根も下塗りに手を掛けてあげることでここまで蘇ります。
遮熱フッ素塗装なので新築時の時より上等なものになりました。
外壁に用いた下塗りは少し柔らかくてひび割れに追従する白い材料を厚く塗りこみました。
仕上がりは艶ありとはまた違った質感のある3分艶仕上げになります。
塗膜に厚みがあるのが雰囲気だけでわかります。

お客様の声

複数の業者に見積もりをお願いしましたが価格や面積にバラつきがありどれが敵意説なのか分からず、どこの業者を信用すればよいかわからなかったが何度もお話をすることでそれが解消されていきました。
外壁のカラーは思った通りになりました。

担当者の声

いくつかある業者の中から弊社をお選びいただいてありがとうございました。
専門用語の交る細かなご説明を一つ一つ確認していただいた印象が残っております。
カラーシミュレーションによる発色の違いとご提案には絶対の自信がございましたがなにより仕上がりに納得していただけたことがうれしく思います。

>>リプルクリエイト代表挨拶

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。